■ 学歴
1. |
|
北陸先端科学技術大学院大学 博士後期課程修了 博士(知識科学)
|
2. |
|
法政大学大学院 政策創造研究科 博士前期課程修了
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2025
|
著書
|
『顧客生涯価値マーケティング』 (単著)
|
2.
|
2020
|
著書
|
『地域活性マーケティング』 (単著)
|
3.
|
2016
|
著書
|
『通販ビジネスの教科書』 (単著)
|
4.
|
2023
|
著書
|
『移動縁が変える地域社会 : 関係人口を超えて』 (共著)
|
5.
|
2019
|
著書
|
『実践ダイレクト・マーケティング講義』 (共著)
|
6.
|
2023
|
論文
|
Mechanisms and Ethics of Sustainable Exchange: Interaction and Sympathy in Relationship Marketing. (単著)
|
7.
|
2023
|
論文
|
「レジリエンスとしての地域外との持続的関係性:信頼とコミットメントの形成」 (単著)
|
8.
|
2023
|
論文
|
「顧客生涯価値を形成する実践と事業モデル:D2C事業調査からの基本構造・事業プロセス・収益モデルの検証」 日本ダイレクトマーケティング学会『Direct Marketing Review』vol.22,pp.43-65. (単著)
|
9.
|
2022
|
論文
|
「地域愛着を喚起する観光経験は何か -経験記述のテキスト分析による検討-」 地域活性学会『地域活性研究』Vol.16, 1-10 (単著)
|
10.
|
2020
|
論文
|
「観光リピート意向と関係人口はいかに形成されるか -リピート循環モデルによる検証-」 地域活性学会『地域活性研究』Vol.12 p15-24 (単著)
|
11.
|
2019
|
論文
|
「ふるさと納税にふるさとへの思いはあるか -利用者の意識調査による検証-」 地域活性学会『地域活性研究』Vol.11 p1-10. (単著)
|
12.
|
2019
|
論文
|
「地方の味方は誰か -地域商品ブランドを積極的に選ぶ消費者像の把握-」 (単著)
|
13.
|
2019
|
論文
|
「顧客との持続的な関係を形成するリテンション施策の検討」 日本ダイレクトマーケティング学会『Direct Marketing Review』vol.18 p17-42. (単著)
|
14.
|
2018
|
論文
|
「ダイレクトマーケティング事業によるブランド知識の変容」 日本ダイレクトマーケティング学会『Direct Marketing Review』 vol.17 p15-43. (単著)
|
15.
|
2018
|
論文
|
「ダイレクトマーケティング事業によるブランド知識の変容」 日本ダイレクトマーケティング学会『Direct Marketing Review』 vol.17 p15-43. (単著)
|
16.
|
2018
|
論文
|
「地域商品-ブランドの自発的な成長は可能か-地方からの商品の市場導入と地域産業基盤への貢献-」 法政大学地域研究センター『地域イノベーション』 vol.10 p3-16. (単著)
|
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
日本マーケティング学会
|
2.
|
|
日本ダイレクトマーケティング学会
|
3.
|
|
地域活性学会
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2019 |
日本ダイレクトマーケティング学会 学会賞
|
|
■ ホームページ
|