(最終更新日:2025-05-09 09:59:57)
  キタダ サヤカ   Kitada Sayaka
  北田 沙也加
   所属   目白大学  人間学部 子ども学科
   職種   専任講師
■ 学歴
1. 2016/04~2019/03 東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 博士課程修了 博士
■ 著書・論文歴
1. 2025/03 論文  Baby schema in clumsy movements: Attention bias to infant gait among preschoolers and adults. Cognitive Development 74,pp.101565 (共著) 
2. 2025/03 論文  自己制御の関連要因の乳児期から幼児期における横断的・縦断的検討 植草学園短期大学研究紀要 26,3-13頁 (共著) 
3. 2024/11 論文  「公務員(保育士)講座」における教育的支援について考える―講座受講生の想いに着目して―(実践事例報告) 植草学園大学・植草学園短期大学教職・公務員支援センター年報 (5),55-63頁 (共著) 
4. 2023/04/01 著書  新・子ども家庭支援の心理学-発達・家族の理解と子育て支援-   (共著) 
5. 2020/03/31 論文  保育の周辺業務における保育現場の負担軽減と 地域ボランティアの連携の可能性 植草学園大学研究紀要 12,49-60頁 (共著) 
全件表示(13件)
■ 所属学会
1. 2018/08~ 日本教育心理学会
2. 2016/04~ 日本乳幼児教育学会
3. 2015/04~ 日本心理学会
4. 2021/11~ ∟ 認定心理士資格認定委員
5. 2014/05~ 日本保育学会
全件表示(7件)
■ 現在の専門分野
教育心理学, 認知科学, 社会心理学, 子ども学・保育学 (キーワード:ベビースキーマ、異年齢保育、世話行動、社会的認知) 
■ 講師・講演
1. 2024/01/27 からだと発達研究会(早稲田大学人間科学学術院)「幼児期の自分より幼い乳児に対する養育的行動」
2. 2019/12/21 第3回赤ちゃん学コロキウム(同志社大学赤ちゃん学研究センター)「子どもは世界をどう信じているのか?―乳幼児の科学的信念と宗教性・道徳性の発達―」
■ 授業科目
1. 発達心理学
2. 教育心理学
3. 子ども家庭支援の心理学
4. 保育所実習指導Ⅱ
5. 子どもと性格