| ■ 学歴 
 
        
        
        
          
            | 1. |  | 日本大学 芸術学研究科  修士課程修了 修士(芸術学) |  
            | 2. |  | 国立看護大学校研究課程部 看護学研究科 前期課程(修士)修了 修士(看護学) |  
            | 3. |  | 国立看護大学校研究課程部 看護学研究科 後期課程(博士)修了 博士(看護学) |  | 
      | ■ 著書・論文歴 
 
        
        
        
        
          
            | 1. | 2024/08 | 論文 | 看護師の創造力に関する研究-看護実践の質との関連に焦点を当てて-   (単著) |  
            | 2. | 2021/09 | 論文 | 病院に就業する看護師の学習方法に関する研究-2021年調査結果との比較 国立病院看護研究学会誌 17(1),35-44頁 (共著) |  
            | 3. | 2021/09 | 論文 | 看護師への夜勤に関する教育の実態と課題;政策医療を担う医療機関に焦点を当てて 国立病院看護研究学会誌 17(1),45-59頁 (共著) |  
            | 4. | 2021/03 | 論文 | 政策医療を担う医療機関における新人看護師の夜勤に関わる課題 国立看護大学校研究紀要 20(1),27-35頁 (共著) |  
            | 5. | 2020/03 | 論文 | 病院に就業する看護師が展開する学習活動に関する研究ー看護実践の質との関係に焦点を当ててー 看護教育学研究 29(1),39-53頁 (共著) |  
            | 6. | 2019/03 | 論文 | 病院に就業する看護師の学習活動と看護実践の質の関係   (単著) |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(6件) |  | 
      | ■ 所属学会 
 
        
        
        
          
            | 1. |  | 日本看護教育学学会 |  
            | 2. |  | 日本看護科学学会 |  
            | 3. |  | 日本看護研究学会 |  | 
      | ■ 現在の専門分野 
 
          | 看護教育学 (キーワード:創造力、看護実践の質、看護継続教育) |  | 
      | ■ 学会発表 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2025/08 | 「創造力インベントリ(日本語版)」の開発ー逆翻訳の手法を用いてー(日本看護教育学学会第34回学術集会) |  
            | 2. | 2024/12 | 看護師の創造力と臨床経験年数の関係の探索(第44回日本看護科学学会学術集会) |  
            | 3. | 2024/08 | 看護師の創造力と看護実践の質の関連検証、および創造力に関係する特性の探索(日本看護教育学学会第33回学術集会) |  
            | 4. | 2021/12 | 病院に就業する看護師の看護実践の質の現状ー「看護実践の卓越性自己評価尺度」を用いた先行研究の成果統合を通してー(第19回国立病院看護研究学会学術集会) |  
            | 5. | 2019/11 | 夜勤に従事する2年目以上看護師への教育の現状ー政策医療を担う医療機関に焦点を当ててー(第73回国立病院総合医学会) |  
            | 6. | 2019/08 | 病院に就業する看護師の看護実践の質の関係(日本看護教育学学会第29回学術集会) |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(6件) |  |