(最終更新日:2025-03-07 16:38:10)
  ノロ ジュンイチ
  野呂 純一
   所属   目白大学  社会学部 地域社会学科
   職種   専任講師
■ 学歴
1. 2004/04~2006/03 学習院大学 経済学研究科 経済学専攻 博士前期課程修了 修士(経済学)
2. 2006/04~2009/03 学習院大学 経済学研究科 経済学専攻 博士課程単位取得満期退学
3. 2011/03/09
(学位取得)
学習院大学 博士(経済学)
■ 著書・論文歴
1. 2025/02 論文  国際ボランティア学会第25回大会報告 ボランティア学研究  (共著) 
2. 2024/03 その他  思い出:神頭広好先生との出会い 経営総合科学  (共著) 
3. 2023/03 その他  特定セッション「川嶋辰彦先生の人と学問」 ARSC NEWS  (共著) 
4. 2022/04 その他  追悼文:川嶋辰彦先生にご指導いただいた日々を振り返って   (共著) 
5. 2021/12 論文  書評:『高校生・専門学校・大学生のための 新・観光ビジネス概論』 (株式会社マインド 2021年 3 月31日発行) 日本観光学会誌 62(0),49-50頁 (単著) 
全件表示(21件)
■ 所属学会
1. 2008/04~ 日本観光学会
2. 2019/04 ∟ 会計監査
3. 2018/11~ ∟ 日本観光学会誌 編集委員
4. 2011/06~ 国際ボランティア学会
5. 2023/04 ∟ 理事
全件表示(8件)
■ 現在の専門分野
応用ミクロ経済学, 国際ボランティア論, 観光経済学 (キーワード:国際ボランティア活動プログラムに対する需要分析、外部経済性、ボランティア・ツーリズム、訪日タイ人観光客) 
■ 学会発表
1. 2022/12 特定セッション: 川嶋辰彦先生の人と学問「GONGOVAの活動について」(応用地域学会(ARSC) 第36回 研究発表大会)
2. 2019/03 訪日タイ人観光客に対するインバウンド政策に関する一考察-タイ大学生に対するアンケート調査から-(南山大学経営研究センター 「観光経済経営学」ワークショップ)
3. 2018/11 大都市における観光の外部性に関する研究(第112回 日本観光学会 全国大会)
4. 2017/11 タイ人大学生による日本の47都道府県に対する認知度と来訪意向(第111回 日本観光学会 熊本全国大会)
5. 2016/11 我が国における「ボランティア・ツーリズム」の課題と展望-国際ボランティア活動プログラム参加学生の志望動機から-(第110回 日本観光学会 全国大会)
全件表示(20件)
■ 受賞学術賞
1. 2016 日本観光学会 学会賞(若手研究奨励賞)
■ 主要学科目
観光と国際協力、現代コミュニティ論、世界のまちづくり
■ 資格・免許
1. 2006/03/31 中学校教諭 専修免許状(社会)
2. 2006/03/31 高等学校教諭 専修免許状(公民)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ researchmap研究者コード
B000221366