■ 学歴
1. |
2018/04~2020/03
|
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 障害科学専攻 博士前期課程修了 修士(障害科学)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2025/05
|
論文
|
片仮名読みに苦手さのある児童に対する刺激ペアリング手続きを用いた支援-放課後等デイサービスにおける好みの導入- 放課後研究 1 (単著)
|
2.
|
2025/03
|
論文
|
階層的支援モデルを用いた発達支援に関する保育者研修プログラムの可能性 人と教育 19 (単著)
|
3.
|
2024/11
|
論文
|
保育場面の障害児に対する生活支援を考える―行動随伴性と対呈示から― 目白大学人間学部子ども学科 子ども学科公開講座2024 報告書 1 (単著)
|
4.
|
2024/07
|
論文
|
知的障害児に対する幼稚園における遊び活動スキルへの応用行動分析学的介入 自閉症スペクトラム研究 21(2),31-40頁 (共著)
|
5.
|
2023/12
|
論文
|
放課後等デイサービスの自由遊び場面におけるコミュニケーション行動支援―買い物遊びへの好みの導入― 臨床発達心理実践研究 18(2),95-100頁 (共著)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
日本特殊教育学会
|
2.
|
|
日本発達障害学会
|
3.
|
|
日本自閉症スペクトラム学会
|
4.
|
|
日本行動分析学会
|
5.
|
|
日本発達障害支援システム学会
|
6.
|
|
日本保育学会
|
7.
|
|
日本臨床発達心理士会
|
8.
|
|
Asian Society of Human Services
|
9.
|
|
日本放課後学会
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 現在の専門分野
特別支援教育, 子ども学、保育学 (キーワード:障害児保育、応用行動分析学、臨床発達心理学、遊び活動スキル、集団遊び、階層的支援モデル、保育者研修)
|
|
■ 学会発表
1. |
2024/12 |
小規模保育事業所におけるインクルーシブ保育の現状(日本発達障害支援システム学会 第22回研究セミナー・研究大会)
|
2. |
2024/09 |
保育場面における障害児に対する遊び支援・指導の文献的検討 ―実践的な研究に着目して―(第62回日本特殊教育学会年次大会)
|
3. |
2023/03 |
インクルーシブ環境における保育及び発達支援の効果と課題に関する質的研究:その②保育園と児童発達支援事業所の職員へのインタビュー調査より(日本発達心理学会第34回大会)
|
4. |
2023/03 |
インクルーシブ環境における保育及び発達支援の効果と課題に関する質的研究:その③児童発達支援事業所卒所児を対象とした面接調査より(日本発達心理学会第34回大会)
|
5. |
2022/09 |
放課後等デイサービスの自由遊び場面におけるコミュニケーション行動の促進に関する支援実践の検討―買い物遊びへの好みの導入―(第60回日本特殊教育学会年次大会)
|
6. |
2021/10 |
放課後等デイサービスにおける物的環境調整によるコミュニケーション行動の促進に関する事例報告―応用行動分析学的観点から見た支援の考察―(第17回日本子ども学会子ども学会議)
|
7. |
2020/09 |
指定保育士養成施設における保育士志望学生の実習後の保育者効力感についてー発達障害児と「気になる子」との関わりに着目してー(第58回日本特殊教育学会年次大会)
|
8. |
2020/03 |
ASD傾向のある知的障害児に対する幼稚園カリキュラムの適合研究(2019年度障害科学学会年次大会)
|
9. |
2019/03 |
自閉スペクトラム症児に対する幼稚園カリキュラムの適合と拡充(2019年度障害科学学会年次大会筑波大学学生交流発表プログラム)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2024/07~2026/03
|
保育者の知識に応じた発達支援の階層的研修プログラムの開発 研究活動スタート支援
|
2. |
2024/04~2025/03
|
地域型保育事業所におけるインクルーシブ保育の現状に関する調査研究 競争的資金等の外部資金による研究
|
|
■ 資格・免許
|
■ 社会における活動
1.
|
2024/12
|
サイエンスキャッスル2024 東京・関東大会ポスター審査員
|
2.
|
2024/09
|
荒川区立荒川保育園研修:インクルーシブ保育と保育士の役割~子どもが困っていること(気になる行動)の原因を理解し、環境づくりとかかわりを知る~
|
3.
|
2024/05
|
出張授業「保育の心理学:心を科学する」
|
4.
|
2019/01
|
保育場面における問題行動を示す子どもに対する行動機能の特定
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2023/06~ |
日本臨床発達心理士会 広報委員
|
|
■ メールアドレス
|
■ 科研費研究者番号
|
■ researchmap研究者コード
|