(最終更新日:2025-03-12 17:00:02)
  ヤブキ ジュン
  矢吹 惇
   所属   目白大学  保健医療学部 理学療法学科
   職種   助教
■ 学歴
1. 2016/04~2018/03 茨城県立医療大学大学院 保健医療科学研究科博士前期課程 理学療法学・作業療法学専攻 修士(理学療法学)
2. 2018/04~2021/03 茨城県立医療大学大学院 保健医療科学研究科博士後期課程 保健医療科学専攻 博士(保健医療科学)
■ 著書・論文歴
1. 2025/03/02 論文  Effects of visual terminal feedback on hand dexterity in relation to visuospatial ability in subacute stroke: a preliminary study Scientific Reports 15,pp.7368 (共著) 
2. 2024/07/05 論文  Improvement of Functional Mobility Using a Hip-Wearable Exoskeleton Robot in Guillain-Barré Syndrome With Residual Gait Disturbance: A Case Report Cureus 16(7),pp.e63882 (共著)  Link
3. 2023/08/26 論文  Effects of different verbal instructions on usage of haptic guidance Cogent Psychology 10,2245607頁 (共著) 
4. 2022/12 論文  Effectiveness of adjusted bandwidth knowledge of results in motor learning COGENT PSYCHOLOGY 9(1),pp.2131039 (共著) 
5. 2022/12 論文  脊髄損傷領域における観察的歩行評価―Spinal Cord Injury Functional Ambulation Inventory(SCI-FAI)の日本語版作成と信頼性の検討― 理学療法学 49(6),399-407頁 (共著) 
全件表示(20件)
■ 所属学会
1. 2020/09~ The International Society for Prosthetics and Orthotics
2. 2020/06~ 日本生理人類学会
3. 2018/09~ 日本義肢装具学会
4. 2015/04~ 日本理学療法士協会
■ 現在の専門分野
運動学習・運動制御, 理学療法, 義肢装具 (キーワード:運動学習、運動制御、リハビリテーション、理学療法、義肢装具) 
■ 学会発表
1. 2024/10 目標設定がバランス課題の運動学習に与える効果の検証(第43回関東甲信越ブロック理学療法士学会(幕張))
2. 2024/10 運動学習に対するフィードバックタイミング の自己選択効果とそのメカニズムの解明(第29回日本基礎理学療法学会学術大会(八王子))
3. 2024/09 脳卒中者の巧緻動作における運動学習と視空間認知機能の関係(第22回日本神経理学療法学会学術大会)
4. 2023/06 ギラン・バレー症候群に対する歩行ロボット練習:single case study design(第64回日本神経学会学術大会)
5. 2022/12 下肢装具のチェックアウトリストおよび研修の効果の検討 -経験年数10年以上の理学療法士を対象として(第11回日本支援工学理学療法学会学術大会)
全件表示(20件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~2027/03  リハビリテーションへの応用に向けた効果的な視空間認知機能トレーニング方法の解明 若手研究 (キーワード:視空間認知機能トレーニング, 運動学習, 視空間ワーキングメモリ)
2. 2022/09~2024/07  回復期リハビリテーション病棟退院後の脳卒中患者における下肢装具使用満足度に関する調査 その他の補助金・助成金 
3. 2022/04~2023/03  脳卒中患者の把握力調整能力の実態解明および介入プログラムの検証 奨励研究 
4. 2016/04~2017/01  学習者の課題遂行成績に応じた可変性フィードバック付与の有効性に関する検討 その他の補助金・助成金 
■ 授業科目
1. 内科系疾患理学療法学演習
2. 小児疾患理学療法学演習
3. 日常生活活動学実習
4. 物理療法学実習
5. 理学療法評価学Ⅰ
全件表示(8件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2019/04/01~ 専門理学療法士(基礎理学療法)
2. 2019/04/01~ 認定理学療法士(脳卒中)
3. 2018/01/01~ 3学会合同呼吸療法認定士
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 科研費研究者番号
70993492
■ researchmap研究者コード
R000027231
■ 外部研究者ID
orcID 0000-0003-3049-3400