(最終更新日:2025-03-26 10:58:08)
  サトウ ソウヘイ
  佐藤 壮平
   所属   目白大学  メディア学部 メディア学科
   職種   助教
■ 学歴
1. 2015/04~2021/03 東京都立大学 人文科学研究科 人間科学専攻 博士後期課程修了 博士(心理学)
■ 著書・論文歴
1. 2024/11/02 論文  二次運動における「動き」の検討 〜bit深度・fps比による「動き」の差とその評価方法について〜 日本アニメーション学会 秋の研究集会@新千歳 2024発表概要集  (単著) 
2. 2024/09/16 論文  音声を通した多様な感情理解の発達 日本教育心理学会総会発表論文集 66(0),522頁 (共著) 
3. 2024/08/24 論文  Four-stroke apparent motionにおけるfps・輝度変動の検討 日本アニメーション学会第26回大会 概要集 30頁 (単著) 
4. 2023/09 論文  反応時間計測システムの開発 日本心理学会第87回大会発表論文集 87(0),1B-006--1B-006-頁 (共著) 
5. 2023/03/31 論文  加速度センサとArduino UNOを用いたタッチパネルモニタによる反応時間計測システムの開発 愛知学院大学心理学部紀要 1,1-8頁 (共著) 
全件表示(14件)
■ 所属学会
1. 2023/05~ 日本心理学会
2. 2018/05~ 日本人間工学会
3. 2010/07~ 日本アニメーション学会
■ 現在の専門分野
実験心理学 (キーワード:実験心理学 / 視覚情報処理 / 生体センシング / メディアアート) 
■ 学会発表
1. 2024/09/16 音声を通した多様な感情理解の発達(日本教育心理学会第66回総会)
2. 2024/08/24 Four-stroke apparent motionにおけるfps・輝度変動の検討(日本アニメーション学会第26回大会)
3. 2023/11/03 Frequencyとduty比が回転運動の知覚に及ぼす影響:回転盤を用いての検討(日本アニメーション学会 秋の研究集会@新千歳 2023)
4. 2023/09/15 反応時間計測システムの開発 ―タッチパネルモニタ環境における加速度センサの適用―(日本心理学会第87回大会)
5. 2023/08/19 Gap Creates Motion(Japan Society for Animation Studies 25th Anniversary Conference)
全件表示(6件)
■ 講師・講演
1. 2025/03/16 静止画の組み合わせによるアニメーションと仮現運動 〜「動き」を見るメカニズムについて(東京)
2. 2015/11/21 運動する視対象の印象を2 次元フーリエ解析で評定する方法について
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2015/08~ <認定心理士資格準拠>実験・実習で学ぶ心理学の基礎 第4章視覚呈示プログラム作成
■ 科研費研究者番号
80949967