■ 学歴
1. |
|
日本社会事業大学大学院 福祉マネジメント研究科 福祉マネジメント専攻 修了 福祉マネジメント修士(専門職)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2025/03
|
論文
|
保育所での送迎対応における記録の現状と課題 目白大学総合科学研究 (21) (単著)
|
2.
|
2025/03
|
論文
|
専門高校における民間OB等活用事業から高大連携を考える
~ 保育士養成の事例に着目して ~ 目白大学高等教育研究 (31) (単著)
|
3.
|
2024/11
|
論文
|
保育ソーシャルワークの視点から子ども・保護者との人間関係について考える 目白大学 子ども学科公開講座2024 報告書 (単著)
|
4.
|
2024/03
|
論文
|
保育所で行う送迎対応の現状とソーシャルワークの活用に関する一考察
~送迎時の関わりを子育て支援につなげていくために~ 目白大学総合科学研究 (20),191-200頁 (単著)
|
5.
|
2024/03
|
論文
|
児童館での実習を通して得た学修成果と実習配属の影響について 「人と教育」目白大学教育研究所所報 (18),23-28頁 (単著)
|
6.
|
2021/07
|
論文
|
保育所の送迎対応についての意識調査 ~子ども・保護者の変化に気付き支援につなげていくためには~ 福祉マネジメント実践研究2020 67-72頁 (単著)
|
7.
|
2018/02
|
論文
|
幼児クラスへ行く準備における目標理解度の向上 改善(福祉QC)活動サークル個別指導講座 平成29年度発表会 100-106頁 (共著)
|
8.
|
2013/03
|
論文
|
地域の魅力を伝えていく活動 ~通年ふれあう“ふるさと体験”の試み~ 子どもの健康福祉研究 (18),68頁 (単著)
|
9.
|
2007/03
|
論文
|
食育に関する研究(Ⅲ) ~パペットによる健康指導の試み~ 子どもの健康福祉研究 (6),38-39頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
日本保育ソーシャルワーク学会
|
2.
|
|
日本保育学会
|
3.
|
|
日本保育者養成教育学会
|
4.
|
|
日本子ども家庭福祉学会
|
|
■ 学会発表
1. |
2023/12/03 |
保育所での送迎対応にソーシャルワークの視点を活用するための検討(日本保育ソーシャルワーク学会 第9回研究しずおか大会)
|
2. |
2021/06/27 |
保育所の送迎対応での気付きを支援につなげていくための一考察(社大福祉フォーラム2021 第59回日本社会事業大学社会福祉研究大会)
|
3. |
2018/02/15 |
幼児クラスへ行く準備における目標理解度の向上(関東甲信越静ブロック 改善(福祉QC)活動 第12回「福祉QC」発表会)
|
4. |
2013/03/03 |
保育所での散歩コースについての一考察 ~通年ふれあう“ふるさと体験”の試み~(第9回すこやかキッズ支援全国セミナー)
|
5. |
2007/03/03 |
健康指導教材に関する研究 ~パペットによる健康指導の試み~(第3回すこやかキッズ支援全国セミナー)
|
|
■ 資格・免許
1. |
|
保育士
|
2. |
|
社会福祉士
|
3. |
|
幼稚園教諭一種免許状
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2022/09~
|
専門高校における民間OB等活用事業 探究活動等アドバイザー
|
|
■ メールアドレス
|