(最終更新日:2025-02-21 12:26:20)
  フチカミ マホ
  渕上 真帆
   所属   目白大学  保健医療学部 作業療法学科
   職種   助教
■ 学歴
1. 2008/04~2012/03 東京農業大学 農学部 バイオセラピー学科 卒業 学士
2. 2012/04~2014/03 東京農業大学大学院 農学研究科 バイオセラピー学専攻 博士前期課程修了 修士
3. 2014/04~2018/03 東京農業大学大学院 農学研究科 バイオセラピー学専攻 博士後期課程修了 博士
■ 著書・論文歴
1. 2025/03/31 論文  医療系学生を対象とした共通科目「スポーツ・健康」における球技スポーツの教材価値   (共著) 
2. 2025/01/31 著書  人馬のウェルビーイング   (共著) 
3. 2023/05 論文  Japanese Professors’ Experiences in Teaching Sport for Development in Online English-Medium Courses   (共著) 
4. 2023/02 論文  児童一人一人が運動の楽しさを味わうことのできる体育科学習指導の在り方ーゲートボールを基にした簡易化されたゲームの教材づくりを通してー 体育授業研究  (共著) 
5. 2022/04/08 論文  Japanese Graduate Students’ Experiences in Online International Development and Peace Through Sport Courses Using English-Medium Instruction During the COVID-19 Pandemic International Journal of Educational Reform  (共著) 
全件表示(13件)
■ 所属学会
1. 2021/04~ Federation of Horses in Education and Therapy International
2. 2020/11~ The National Association for Kinesiology in Higher Education
3. 2020/05~ ヒトと動物の関係学会
4. 2020/05~ 動物介在教育・療法学会
5. 2020/05~ 日本ウマ科学会
■ 現在の専門分野
動物生命科学, 教育学, 子ども学、保育学, スポーツ科学, 高等教育学 (キーワード:動物介在介入、人と馬の関係、障がい者乗馬、ホースセラピー、体育教育) 
■ 学会発表
1. 2024/11/25 馬を教材とした小学校・総合的な学習の時間における教員の事前研修の在り方(第37回学術集会)
2. 2024/10/08 Report from Japan! Inclusive Physical Play in Early Childhood Education through Game-Based Approaches in Japan(The 2024 Convention)
3. 2024/06/21 Feasibility of monitoring stress markers in horse coats for disabled riding.(The 18TH HETI congress)
4. 2023/11/28 馬の被毛中ストレスマーカーの測定と長期モニタリングの可能性の検討(第36回学術集会)
5. 2023/11/27 小学校・総合的な学習の時間における馬を教材としたカリキュラム開発の可能性(第36回学術集会)
全件表示(11件)
■ 講師・講演
1. 2023/12/02 「語る」から「遊ぶ」へ
2. 2023/10/07 親子競技 moffnで遊ぼう
3. 2023/09/23 人と馬の関係
4. 2023/02/09 馬だからこそできること
■ 資格・免許
1. 2012/03/21 第一種教員免許(高校農業)
2. 2020/04/01 乗馬指導者資格(ブリティッシュ初級)
■ 社会における活動
1. 2024/06~2024/06 「運動遊び~moffnを使って~」
2. 2023/12~2023/12 公開講座 「からだ・表現ワークショップ」 Link
3. 2023/09~2023/10 第12回人形のまち岩槻総合文化芸術祭
4. 2023/03~ 総合的な学習の時間「馬と暮らす」におけるアドバイザーならびに講師
■ メールアドレス
  kyoin_mail