■ 学歴
1. |
2016/04~2018/03
|
東京大学大学院 教育学研究科 基礎教育学コース 修士課程修了 修士(教育学)
|
2. |
2018/04~2023/07
|
東京大学大学院 教育学研究科 基礎教育学コース 博士課程修了 博士(教育学)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2024/03
|
論文
|
指導 月刊『生徒指導』 54(3),78-78頁 (単著)
|
2.
|
2024/03
|
論文
|
知識の教育論―総合学習・探究学習において「知る」とはどういうことか― 目白大学人文学研究 (20),61-75頁 (単著)
|
3.
|
2023/07/19
|
論文
|
近代日本の教育学における新心理学の思想圏―元良勇次郎を対象に― (単著)
|
4.
|
2022/12
|
論文
|
明治期の教育学および教授理論における新心理学の思想-心理学者元良勇次郎を対象に- 日本教育学会機関誌『教育学研究』 89(4),704-715頁 (単著)
|
5.
|
2022/07
|
論文
|
元良勇次郎の倫理教育論における理念と教育方法論および教師論に関する考察―明治後期における中等教育・師範教育の倫理教育史の一断面― 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』 (48),45-55頁 (単著)
|
6.
|
2021/12
|
論文
|
元良勇次郎の科学としての人格論と修養論―20世紀初頭の国家主義的な理想主義と科学万能主義という問題圏に着目して― 日本教育学会機関誌『教育学研究』 88(4),585-596頁 (単著)
|
7.
|
2021/10
|
論文
|
「特別の教科 道徳」における道徳的価値の刷新を可能とする授業実践理論の構想 (共著)
|
8.
|
2021/07
|
論文
|
元良勇次郎の注意論の登場と発達論および興味論への展開―精神物理学・実験心理学から教育、そして児童(心理学)研究へ― 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』 (47),111-121頁 (単著)
|
9.
|
2021/03
|
論文
|
道徳教育における評価の問題と他者の位置づけを考える―ジュディス・バトラーの「説明」概念に着目して― 東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センター『研究紀要』 (6),36-51頁 (共著)
|
10.
|
2020/12
|
論文
|
元良勇次郎の習慣論に関する史的考察―近代日本の倫理教育と道徳教育における経験と選択の主体論をめぐって― 日本教育学会機関誌『教育学研究』 87(4),585-596頁 (単著)
|
11.
|
2020/07
|
論文
|
長田新の学科カリキュラム論における主体に関する考察―生活・ヒューマニズム・道徳教育に着目して― 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』 (46),153-163頁 (単著)
|
12.
|
2019/07
|
論文
|
A Philosophical Study on Evidence-based Education and "Subjectification": Exploring a New Conception of Citizenship Education in an Age of Measurement 東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センター『研究紀要』 (5),34-44頁 (共著)
|
13.
|
2019/07
|
論文
|
大田教育学を通して見る「かすかな光」の一光線―「教育を通しての人間研究」に学ぶ―」 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』 (45),26-27頁 (単著)
|
14.
|
2019/07
|
論文
|
特集にあたって:いま、大田教育学から学ぶ 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』 (45),1-1頁 (共著)
|
15.
|
2018/07
|
論文
|
大正期公民教育における青年と修養―天野藤男の公民教育論を中心に― 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』 (44),117-127頁 (単著)
|
16.
|
2018/02
|
論文
|
大正期における青年期自己形成の歴史的研究―天野藤男の「青年団・処女会論」を手がかりに― (単著)
|
17.
|
2017/07
|
論文
|
東京市における青年団の一考察―京橋区青年団南築分団を事例にして― 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』 (43),175-183頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2024/08~
|
日本教育方法学会
|
2.
|
2018/07~
|
日本道徳教育学会
|
3.
|
2018/04~
|
教育史学会
|
4.
|
2018/04~
|
教育思想史学会
|
5.
|
2016/07~
|
日本教育学会
|
|
■ 現在の専門分野
教育学 (キーワード:近代日本教育思想史、近代日本教育学説史)
|
|
■ 学会発表
1. |
2023/08/24 |
明治中後期の教育学における科学と経験―ヘルバルト派教育学を立脚点として―(日本教育学会第82回大会)
|
2. |
2019/11 |
「習慣」の近代日本道徳教育思想史試論―元良勇次郎を中心に―(日本道徳教育学会第94回大会)
|
3. |
2018/11 |
20世紀初頭の道徳と修養の「科学」化に関する史的考察(日本道徳教育学会第92回大会)
|
4. |
2018/09 |
天野藤男の青年団論における修養と教養(教育史学会第62回大会)
|
|
■ 講師・講演
1. |
2024/09/22 |
近代日本教育学史における元良勇次郎の新心理学(第29回批判心理学セッション)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2022/08~
|
世紀転換期の教育学における経験概念の教育思想史的検討―元良勇次郎を中心に― 2022年度 科学研究費助成事業(「研究活動スタート支援」) (キーワード:経験、教育学、科学、元良勇次郎)
|
2. |
2020/04~2021/03
|
特別の教科 道徳」における道徳的価値の刷新を可能とする授業実践理論 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:「特別の教科 道徳」、てつがく、対話、ハンナ・アーレント、人格)
|
3. |
2020/02~2022/02
|
近代日本における「心」の道徳・倫理教育思想史研究—元良勇次郎に焦点を当てて 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:近代日本、倫理、道徳、心理学、元良勇次郎)
|
|
■ 主要学科目
|
■ 資格・免許
1. |
2016/03/20 |
中学校一種免許状(社会科)
|
2. |
2016/03/20 |
高等学校一種免許(地理歴史)
|
3. |
2018/03/22 |
中学校専修免許状(社会科)
|
4. |
2018/03/22 |
高等学校専修免許状(地理歴史)
|
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2022/04~ |
フィールドワークを通した研究調査(ゼミ、臨地研修など)
|
2. |
2022/04~ |
学校と地域社会に関する実地調査
|
3. |
2023/07~ |
【教職履修学生対象】「教職サブゼミ」
|
|
■ メールアドレス
|
■ 科研費研究者番号
|
■ researchmap研究者コード
|
■ researchmapその他
1. |
2021/10 |
|
|