(最終更新日:2025-02-25 11:52:50)
  ホリゴメ フミカズ
  堀米 史一
   所属   目白大学  人間学部 人間福祉学科
   職種   准教授
■ 学歴
1. 2002/04~2004/03 東海大学 健康科学研究科 保健福祉学専攻 修士課程修了 修士(保健福祉学)
2. 2012/04~2015/03 日本社会事業大学 社会福祉学研究科 博士後期課程修了 博士(社会福祉学)
■ 著書・論文歴
1. 2025/03 著書  人間福祉の明日を拓く -20年の歩みと挑戦-   (共著) 
2. 2025/03 論文  介護福祉士の専門性に関する文献レビュー 総合科学研究 (21) (共著) 
3. 2025/03 論文  目白大学看護学部看護学科と人間学部人間福祉学科とのIPEの取組み 人と教育 (19) (共著) 
4. 2024/05/01 著書  介護福祉士国家試験過去問解説集2025   (共著) 
5. 2024/03/31 論文  Virtual Reality技術を活用した生活支援技術の習得 総合科学研究 (20),33-41頁 (共著) 
全件表示(44件)
■ 所属学会
1. 2023/12~ 人間福祉学会
2. 2009/04~ 日本社会医学会
3. 2008/10~ 日本介護福祉学会
4. 2015/10~ ∟ 査読委員
5. 2008/04~ 日本老年社会科学会
全件表示(7件)
■ 現在の専門分野
社会福祉学関連 (キーワード:介護福祉学、リスクマネジメント、ソーシャルワーク) 
■ 講師・講演
1. 2024/10/05 これからのソーシャルワーカーは個人変革(Indibidual Change)とともに社会変革(Social Change)を専門基準(Professional Standards)としよう -専門職価値(professional Values)としての人権(Human Dignity and Worth)と社会正義(Social Justice)-(長野県)
■ 委員会・協会等
1. 2024/10~2025/03/31 子ども家庭庁「予期せぬ妊娠等による支援が必要な妊産婦の効率的な支援プロセス等に関する調査研究事業」検討委員会 委員
2. 2024/05/06~ 一般社団法人日本社会福祉学会関東地域ブロック委員会 委員