■ 学歴
1. |
2015/04~2019/03
|
東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 博士課程修了 博士(教育学)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2024/03
|
著書
|
アートの処方箋 (共著)
|
2.
|
2023/12/28
|
論文
|
児童に寄り添った図工教育のための作品の見取りに関する研究 ─児童・教員・専門家間における視線計測データの相違点から─ 認知・体験過程研究 10(1),1-11頁 (共著)
|
3.
|
2023/09
|
論文
|
テキストマイニングを用いた図画工作科の評価観点の整理I―教育実習未経験者が作成した指導案を素材として― 埼玉大学紀要 教育学部 72(2),113-122頁 (共著)
|
4.
|
2020/09/02
|
著書
|
Multidisciplinary Approaches to Art Learning and Creativity:Fostering Artistic Exploration in Formal and
Informal Settings (共著)
|
5.
|
2020/04/17
|
著書
|
ラクガキのススメ (共著)
|
6.
|
2019/03/31
|
論文
|
児童の版画作品を見る目の熟達 —教員養成系大学美術科教員と教育実習を経験した大学生の比較を通して— 美術教育学研究 50,273-280頁 (共著)
|
7.
|
2019/03/31
|
論文
|
小学校図工科における教師力育成のための研修実践とその効果―ドローイングを手立てとして― 美術教育学研究 51,257-264頁 (共著)
|
8.
|
2018/03/31
|
論文
|
児童の絵画表現にみられる認知的特性についての考察 ―MI理論とIQを分析の手がかりとして― 美術教育学研究 50,41-48頁 (共著)
|
9.
|
2018/03/15
|
論文
|
図工科における教師力育成のための教師研修プログラム構築に向けてⅠ―図工の授業に関して教師が抱える困りごとのリサーチから― 美術教育学 39,237-248頁 (共著)
|
10.
|
2018/03/15
|
論文
|
美術教育の専門家による印象評価をもとにした児童画の見方についての研究 美術教育学 39,15-26頁 (共著)
|
11.
|
2017/03/31
|
論文
|
図工・美術教育に関する専門知識の有無による絵への評価の差についての研究 —教育学部に属する学生の印象評価の比較から— 学校教育学研究論集 第36号、pp.47-60(査読付) 36,47-60頁 (単著)
|
12.
|
2016/03/20
|
論文
|
児童の描いた絵に対する評価についての研究:SD 法を用いた印象評価の比較から 美術教育学 37,49-59頁 (共著)
|
13.
|
2016/03/20
|
論文
|
小学校の朝活動における描画に関する研究Ⅰ 美術教育学 37,441-452頁 (共著)
|
14.
|
2015/09/30
|
論文
|
ドローイングを手立てとした大学の絵画授業におけるSNS利用の可能性とその効果についての実践的考察Ⅰ:自他作品の相互共有を通して促進される省察の深まり 埼玉大学紀要 教育学部(教育科学) 64(2),1-10頁 (共著)
|
15.
|
2015/03/10
|
論文
|
児童の描画に対する評価の観点についての研究Ⅲ:図画工作科教育を専門としない学生による評価の分析 埼玉大学紀要 教育学部(教育科学) 64(1),67-84頁 (共著)
|
16.
|
2014/09/30
|
論文
|
児童の描画に対する評価の観点についての研究Ⅱ:教員による評価の分析 埼玉大学紀要 教育学部(教育科学) 63(2),61-88頁 (共著)
|
17.
|
2014/03/04
|
論文
|
児童の描画に対する評価の観点についての研究Ⅰ:教員養成系大学美術専修学生による評価の分析 埼玉大学紀要 教育学部(教育科学) 63(1),31-46頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2021/04~
|
日本心理学会
|
2.
|
2014/09~
|
美術科教育学会
|
3.
|
2014/04~
|
大学美術教育学会
|
|
■ 現在の専門分野
|
■ 学会発表
1. |
2022/09/08 |
児童画の評価プロセスは評価者の目的によって変わるか? :アイトラッカーを用いた美的感情・美的判断・教育的判断時の選択的注意の検討(日本心理学会第86回大会)
|
2. |
2021/09/01 |
美術に関する専門性が絵画の評価に与える影響の検討(日本心理学会 第85回大会)
|
3. |
2017/12/09 |
図工科の指導・評価に関わる児童画の見方について(第1回 広域科学教育学会)
|
4. |
2017/03/28 |
図工・美術科教員の教師力育成のための教員研修プログラム構築に向けてⅠ―図工の授業に関する教師の困りごとのりサーチ結果から―(第39回 美術科教育学会)
|
5. |
2016/11/19 |
Diversity of Elementary ARTs education in Japan:Analysis of Educational System and Practice(Art learning & creativity : Contemporary issues in formal and informal settings)
|
6. |
2016/11/19 |
The Evaluation for Children’s Drawings by Students of Department of Education(Art learning & creativity : Contemporary issues in formal and informal settings)
|
7. |
2016/10/17 |
How to improve the diversity of ARTs education in Japan ? - Analysis of Elementary Educational System and Practice -(The 11th International Symposium on Teacher Education in East Asia)
|
8. |
2016/03/19 |
小学校の朝活動における描画(スケッチ)に関する研究Ⅲ(第38回美術科教育学会)
|
9. |
2015/03/28 |
ドローイングの判別に関する研究Ⅰ(第37回 美術科教育学会)
|
10. |
2015/03/28 |
小学校の朝活動における描画(スケッチ)に関する研究Ⅰ(第37回 美術科教育学会)
|
11. |
2015/03/28 |
小学校の朝活動における描画(スケッチ)に関する研究Ⅱ(第37回 美術科教育学会)
|
12. |
2014/10/04 |
ドローイングを手立てとした大学の絵画授業におけるSNS利用の可能性とその効果についての実践的考察Ⅰ(第53回大学美術教育学会)
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2023/04~2026/03
|
中学生に対するドローイング実践の意義と創造性育成への効果に関する研究 基盤研究(C)
|
2. |
2022/04~2026/03
|
図工科における時間的変化を考慮した児童の絵画の評価方法の開発 基盤研究(C)
|
3. |
2021/04~
|
視線計測に基づいた図工科における児童作品の見取りの差異についての研究 若手研究
|
|
■ 主要学科目
|