(最終更新日:2025-06-30 17:17:49)
  タナカ リョウゾウ   Tanaka Ryozo
  田中 亮造
   所属   目白大学  保健医療学部 理学療法学科
   職種   専任講師
■ 学歴
1. 2009/04~2013/03 目白大学 保健医療学部 理学療法学科 卒業 学士
2. 2016/04~2018/03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生涯発達専攻 博士前期課程修了 修士(リハビリテーション)
3. 2019/04~2023/03 順天堂大学大学院 医学研究科 博士課程修了 博士(医学)
■ 著書・論文歴
1. 2025/06 論文  Effects of Customized Web Video-Based Vestibular Rehabilitation for Patients With Vestibular Hypofunction: A Randomized Controlled Study Otology & Neuerotology 46(5),pp.573-580 (共著) 
2. 2025/04 論文  Effects of early inpatient rehabilitation on hospital readmission among patients with lower limb amputation due to diabetes mellitus: a retrospective cohort study Disability and Rehabilitation  (共著) 
3. 2025 論文  Prevalence and risk factors of frailty in patients with vestibular hypofunction Ear and Hearing  (共著) 
4. 2025 論文  Validity and Reliability of the Mobile Virtual Reality Subjective Visual Vertical Measurement System: Comparison with Conventional Bucket Test Journal of Vestibular Research  (共著) 
5. 2023/06 論文  A new portable Fresnel magnifying loupe for nystagmus observation: a clinical education and clinical practice setting study BMC medical education 23(1),pp.472 (共著) 
全件表示(24件)
■ 所属学会
1. 2022~ 日本前庭理学療法研究会
2. 2018/09~ 日本めまい平衡医学会
3. 2018/05~ 日本リハビリテーション連携科学学会
4. 2018/05~ 日本義肢装具学会
5. 2013/06~ 日本理学療法士協会
■ 現在の専門分野
リハビリテーション科学・福祉工学 (キーワード:前庭リハビリテーション,めまい,切断) 
■ 学会発表
1. 2025/06/16 Prosthetic gait analysis using a wearable motion capture system(I.S.P.O. 20TH WORLD CONGRESS 2025)
2. 2025/06/14 Visual Vertigo Analogue Scaleを用いた視覚性めまいの疾患による違い(第4回日本前庭理学療法研究会学術集会)
3. 2024/11/14 Visual Vertigo Analogue Scaleの日本語版作成と妥当性の検討(第83回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会)
4. 2024/11/14 めまい平衡障害患者におけるFunctional gait assessmentの構造的妥当性およびKeyformの開発(第83回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会)
5. 2024/11/14 前庭障害の有無によるPPPD患者に対する前庭リハビリテーション効果の比較(第83回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会)
全件表示(49件)
■ 講師・講演
1. 2025/06/15 第4回日本前庭理学療法研究会学術集会ハンズオンセミナー(治療編)(名古屋市立大学 桜山キャンパス)
2. 2024/11/26 はじめてでもわかる前庭理学療法評価の実践(WEB開催)
3. 2024/07/13 PPPDに対する前庭リハビリテーション/前庭リハビリテーションの現状(目白大学さいたま岩槻キャンパス)
4. 2023/09/28 はじめての福祉機器 選び方・使い方セミナー 福祉車両編(東京ビッグサイト)
5. 2023/06/29 運動でめまいやふらつきを改善しよう!(さいたま市)
全件表示(8件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/04~2025/03  PPPD患者に対する新たな前庭リハビリテーションプログラムの開発 若手 
■ 受賞学術賞
1. 2025/06 日本前庭理学療法学会 第4回日本前庭理学療法研究会学術集会 大会長賞 (Visual Vertigo Analogue Scaleを用いた視覚性めまいの疾患による違い)
2. 2022/11 日本めまい平衡医学会 日本めまい平衡医学会 2021年学会賞 最優秀研究論文 (慢性期めまい平衡障害患者におけるDual-task Timed Up and Go testと臨床指標の関連)
3. 2022/10 第29回群馬県理学療法士学会 奨励賞 (めまい平衡障害患者におけるサルコペニア有病率)
4. 2020/06 日本理学療法士学会 日本理学療法士協会 理学療法学 第11回学術誌優秀論文 優秀賞 (慢性めまいに対する理学療法士による個別リハビリテーションの効果)
■ 委員会・協会等
1. 2025/05/01~2027/01/25 第12 回日本糖尿病理学療法学会学術大会準備委員 企画・渉外
2. 2024/06/19~ 一般社団法人日本前庭理学療法学会 理事
3. 2019~ 日本リハビリテーション連携科学学会 会報編集委員会 委員
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ ホームページ
   researchmap
■ 科研費研究者番号
30830179