■ 学歴
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2022/01/22
|
論文
|
The utilization and demographic characteristics of in-hospital rehabilitation for acute vestibular neuritis in Japan. Auris, nasus, larynx (共著)
|
2.
|
2021/12
|
論文
|
慢性期めまい平衡障害患者におけるDual-task Timed Up and Go testと臨床指標の関連. Equilibrium Research 80(6),558-564頁 (共著)
|
3.
|
2021/04/25
|
論文
|
Relationship between physical activity and dizziness handicap inventory in patients with dizziness -A multivariate analysis. Auris, nasus, larynx (共著)
|
4.
|
2021/02
|
論文
|
視刺激アプリケーションの実効性と臨床応用の可能性についての検討 Equilibrium Res. 80(1),24-30頁 (共著)
|
5.
|
2020
|
論文
|
65歳以上のめまい外来を受診した患者の簡易認知機能検査 Equilibrium Research 79(2),88-94頁 (共著)
|
6.
|
2020
|
論文
|
A case of perilymphatic fistula caused by surgical drilling with preserved normal hearing American Journal of Otolaryngology - Head and Neck Medicine and Surgery (共著)
|
7.
|
2020
|
論文
|
Burden of vertigo in dwelling house: Where the risk occurs for vertiginous patients. Journal of International Medical Research 48,pp.1-7 (共著)
|
8.
|
2020
|
論文
|
右小脳・脳幹梗塞による中枢性めまいと両側前庭障害を合併した症例に対する前庭リハビリテーション 理学療法学 (共著)
|
9.
|
2020
|
論文
|
慢性期めまい平衡障害患者における転倒リスクの評価:~複数の評価ツールによる検討~ Equilibrium Research 79(4),218-229頁 (共著)
|
10.
|
2019
|
著書
|
前庭障害に対するリハビリテーション : EBMに即した実践アプローチ (共著)
|
11.
|
2019
|
論文
|
慢性めまいに対する理学療法士による個別リハビリテーションの効果 理学療法学 46(4),242-249頁 (共著)
|
12.
|
2019
|
論文
|
慢性一側性前庭障害患者の歩行能力に対する理学療法士介入前庭リハビリテーションの有効性について Equilibrium Research 78(6),581-589頁 (共著)
|
13.
|
2018
|
著書
|
耳鼻咽喉科疾患ビジュアルブック (共著)
|
14.
|
2018
|
論文
|
Dizziness in peri- and postmenopausal women is associated with anxiety: a cross-sectional study. BioPsychoSocial Medicine 12 (共著)
|
15.
|
2018
|
論文
|
TINテストによる機能性難聴の聴覚閾値推定の試み―高校生の1症例から― 小児耳鼻咽喉科 39(3),364-370頁 (共著)
|
16.
|
2018
|
論文
|
めまい外来で用いる心理検査:―DHI を併用した疾患群別活用法についての検討― Equilibrium Research 77(1),17-21頁 (共著)
|
17.
|
2018
|
論文
|
一側末梢性前庭障害症例に対する理学療法士介入による前庭リハビリテーションの試み Equilibrium Research 77(1),30-37頁 (共著)
|
18.
|
2018
|
論文
|
高齢者のめまい—めまいの責任部位に迷う症例の診断と治療— MB ENTONI 225,21-27頁 (共著)
|
19.
|
2017
|
論文
|
アンケート調査からみた前庭リハビリテーションに対する理学療法士の関心度について Equilibrium Research 76(6),692-697頁 (共著)
|
20.
|
2017
|
論文
|
メニエール病に対する社会的認知度 日本心理学会大会発表論文集 81(0),3A-034-3A-頁 (共著)
|
21.
|
2017
|
論文
|
神経耳科学的所見に乏しい浮動性めまいの臨床検討 Equilibrium Research 76(4),252-260頁 (共著)
|
22.
|
2011
|
著書
|
耳鼻咽喉科疾患ビジュアルブック (共著)
|
23.
|
2004/03/20
|
論文
|
扁桃周囲膿瘍を合併した伝染性単核球症の3症例 日本耳鼻咽喉科學會會報 107(3),"107-199"-"1頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(23件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
日本めまい平衡医学会
|
2.
|
|
日本女性医学会
|
3.
|
|
日本聴覚医学会
|
4.
|
|
日本音声言語医学会
|
5.
|
1989~
|
日本耳鼻咽喉科学科学会
|
|
■ 現在の専門分野
|
■ 学会発表
1. |
2021/11/11 |
持続性知覚性姿勢誘発めまい患者における歩行中のバランス修正能力の特性(日本めまい平衡医学会)
|
2. |
2021/11/11 |
新型コロナウイルス(COVID-19)の自粛生活がめまいに与える影響−アンケート調査続報−(日本めまい平衡医学会)
|
3. |
2021/05 |
めまい自覚症状と生活習慣についての検討-新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大前との比較-(日本耳鼻咽喉科学会総会)
|
4. |
2020/11/26 |
新型コロナウイルス感染拡大予防のための自粛生活がめまいに与える影響(79日本めまい平衡医学会)
|
5. |
2020/10/06 |
前庭性片頭痛患者の治療前後のDHIの検討(121日本耳鼻咽喉科学科学会)
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2021/01~
|
めまいのリハビリテーション
|
|