■ 学歴
1. |
2016/04~2020/09
|
東京都立大学 人間健康科学研究科 作業療法科学域 博士後期課程単位取得満期退学
|
2. |
2021/09/30 (学位取得)
|
東京都立大学 博士(作業療法学)
|
3. |
2009/04~2011/03
|
目白大学大学院 リハビリテーション学研究科 リハビリテーション学専攻 修士課程修了
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2021/04
|
論文
|
Developing a Group Program for Older Males to Participate in Social Activities in Japan: A Mixed-Methods Study American Journal of Men's Health 15(2) (共著)
|
2.
|
2021/04
|
論文
|
一人暮らし男性高齢者が人と交流する際の方略と課題に関する質的研究~社会参加プログラムの開発を目的としたニーズの解明~ 作業療法 40(2),186-194頁 (共著)
|
3.
|
2020/03
|
論文
|
クリニカルクラークシップに基づく臨床実習指導者の学生評価の視点 : 目白大学作業療法学科における実習経験状況評価表の自由記載による検討 作業療法教育研究 19(2),8-17頁 (共著)
|
4.
|
2020/03
|
論文
|
作業療法学生の地域領域実習による経験 : 身体領域用のチェックリストを活用した地域領域実習における分析 目白大学健康科学研究 (13),31-45頁 (共著)
|
5.
|
2020/03
|
論文
|
熟練・新人作業療法士がクライエントに用いる意欲向上を目的とした言葉かけの相違に関する質的研究 目白大学健康科学研究 (13),47-55頁 (共著)
|
6.
|
2019/12
|
論文
|
要支援の一人暮らし女性高齢者が人との交流を求める構造に関する質的研究 日本保健科学学会誌 22(3),101-109頁 (共著)
|
7.
|
2019/03
|
論文
|
作業療法学生のOSCEに対する自己評価 リハビリテーション教育研究 25,176-177頁 (共著)
|
8.
|
2019/03
|
論文
|
臨床実習成績判定のための教員用ルーブリックの開発と活用上の課題 リハビリテーション教育研究 25,216-219頁 (共著)
|
9.
|
2019/01
|
論文
|
英国の地域リハビリテーション視察概要とコミュニティケア 地域リハビリテーション 14(5),364-367頁 (単著)
|
10.
|
2018/06
|
論文
|
作業療法士による意欲向上を目的とした言葉かけの効果 作業療法ジャーナル 52(6),575-581頁 (共著)
|
11.
|
2018/03
|
論文
|
さいたま市岩槻区のまちづくりに関する住民のニーズ調査 目白大学健康科学研究 (11),17-23頁 (共著)
|
12.
|
2018/03
|
論文
|
保健医療学部・看護学部1年生における心理学リテラシーの特性 目白大学健康科学研究 (11),95-104頁 (共著)
|
13.
|
2017/08
|
著書
|
今こそ変えよう臨床実習 ! 作業療法のクリニカル・クラークシップ(CCS)ガイド (共著)
|
14.
|
2017/03
|
論文
|
生活期リハビリテーションの効果に関する文献レビュー 要介護高齢者の生活機能向上に資する効果的な生活期リハ/リハマネジメントの在り方に関する総合的研究 61-126頁 (共著)
|
15.
|
2016/10
|
論文
|
訪問サービスを利用する一人暮らし男性高齢者が地域社会から孤立を強めるプロセス 作業療法 35(5),482-492頁 (共著)
|
16.
|
2016/03
|
論文
|
作業療法学科の基礎教育における学力向上への取り組み 目白大学健康科学研究 (9),67-75頁 (共著)
|
17.
|
2014/03
|
論文
|
モチベーション向上を企図した高齢障害者への声かけ方法の効果 目白大学健康科学研究 (7),27-31頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
埼玉県作業療法士会
|
2.
|
|
日本作業療法士協会
|
3.
|
|
日本作業行動学会
|
4.
|
|
日本保健科学学会
|
5.
|
2016/06~
|
クリニカル・クラークシップに基づく作業療法臨床教育研究会
|
6.
|
2018/07~
|
∟ 理事・事務局長
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 現在の専門分野
リハビリテーション科学 (キーワード:リハビリテーション学、作業療法学)
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2021/06 |
第30回埼玉県作業療法学会 特別賞
|
|
■ 主要学科目
|
■ メールアドレス
|
■ 科研費研究者番号
|
■ 外部研究者ID
orcID |
0000-0002-4585-8882
|
|