1.
|
2021/03/31
|
論文
|
メディア学科におけるGoogle Classroomを利用した遠隔授業の運用 目白大学高等教育研究 (27) (共著)
|
2.
|
2020/03/31
|
論文
|
IoTを活用したアクティブラーニング型授業の展開手法の研究 目白大学高等教育研究 (26),45-53頁 (共著)
|
3.
|
2019/09/18
|
論文
|
IoTを活用したアクティブラーニング型授業の展開手法の研究(2019年度 全学FD研修会) (共著)
|
4.
|
2018/01/08
|
論文
|
Improved Peer Review Support System Using WebGL for Practical Work with CG Content International Workshop on Advanced Image Technology 2018 (IWAIT 2018) (Paper-46) (共著)
|
5.
|
2017/01
|
論文
|
Development of a Support System Using WebGL for Peer Review in Practical Work of the CG Content IWAIT2017(Paper-80) (共著)
|
6.
|
2016/03
|
論文
|
映像コンテンツ制作を支援するための番組構成パターン集の開発 電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016年 情報システム(1),89-89頁 (共著)
|
7.
|
2015/03
|
著書
|
試験問題の形式とパフォーマンスに関する実証的研究 (共著)
|
8.
|
2014/03
|
著書
|
メディアと表現 : 情報社会を生きるためのリテラシー (共著)
|
9.
|
2014/03
|
論文
|
SDNを用いたネットワーク管理学習システムの開発 電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 113(482),66-70頁 (共著)
|
10.
|
2013/11
|
論文
|
Development of Peer Review System Using Mobile Devices for Field Work in Natural Observations the 5th International Conference on Science and Mathematics Education (共著)
|
11.
|
2013/09
|
論文
|
番組制作における共通パターンに着目した編集支援コンテンツのデザイン 教育システム情報学会第38回全国大会,D3-1 (共著)
|
12.
|
2013/03
|
論文
|
CG-ARTS協会認定教育校への加入と資格取得と連動した教材開発と科目の相互連携 目白大学高等教育研究 19,49-57頁 (共著)
|
13.
|
2013/03
|
論文
|
授業内外の学習を支援する環境整備とその評価 -学科FDを事例として - 日本教育工学会研究会報告集 JSET13-1,131-136頁 (共著)
|
14.
|
2013/03
|
論文
|
映像制作演習における評価支援システムの開発 2013年電子情報通信学会総合大会情報・システム講演論文集 1,130頁 (共著)
|
15.
|
2013/01
|
論文
|
マルチモーダル情報を用いた図形の提示 電子情報通信学会技術研究報告 112(374),1-3頁 (共著)
|
16.
|
2012/09/04
|
論文
|
触覚ディスプレイを用いたマルチモーダル情報の利用 情報科学技術フォーラム講演論文集 11(3),637-638頁 (共著)
|
17.
|
2012/09
|
論文
|
Web Learning Contents for Reducing Mistake on Video Program Produce Based on Failure Episodic Knowledge IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics 2012 283-284頁 (共著)
|
18.
|
2012/03
|
論文
|
デジタルコンテンツ制作実習における相互レビューの試み 2012 年電子情報通信学会総合大会情報・システム講演論文集 1,,217頁 (共著)
|
19.
|
2012/03
|
論文
|
番組制作における失敗を軽減するためのWeb映像教材の開発 2012 年電子情報通信学会総合大会情報・システム講演論文集 1,,221頁 (共著)
|
20.
|
2012/02
|
論文
|
コンテンツ制作実習における相互レビューの試み 情報処理学会研究報告「グラフィクスとCAD(CG)」 Vol.2012-CG-146. (共著)
|
21.
|
2011/12
|
論文
|
映像表現演習における相互評価を用いた授業の実践 電子情報通信学会技術研究報告 111(332),31-34頁 (共著)
|
22.
|
2011/11
|
論文
|
Development of System for the Visually Impaired to Present Problems in Math and Science on a Tactile the 4th International Conference on Science and Mathematics Education (共著)
|
23.
|
2011/09
|
論文
|
Webデザインの学習環境構築に関する考察 電子情報通信学会技術研究報告 111(213),47-52頁 (共著)
|
24.
|
2011/05
|
論文
|
マルチモーダル環境における視覚情報の触知覚化の検討 教育システム情報学会研究報告 26(1),73-76頁 (共著)
|
25.
|
2010/12
|
論文
|
点図ディスプレイを用いた触図図形提示方法の検討 電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 110(334),53-56頁 (共著)
|
26.
|
2010/09
|
論文
|
触図ディスプレイを用いたコミュニケーションシステムの開発 電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 110(209),51-54頁 (共著)
|
27.
|
2010/06
|
論文
|
Webサイト作品におけるピアレビュー支援システムの開発と実践 電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 110(85),31-36頁 (共著)
|
28.
|
2009/12
|
論文
|
Webサイト構築演習における相互評価支援システムの開発 電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 109(335),149-152頁 (共著)
|
29.
|
2009/11
|
論文
|
Development of a Webbased Computerized Testing System for Mathematics Usinga TabletPC The Third Int. Conf. on Science and Mathematical Education, 376-379頁 (共著)
|
30.
|
2009/03
|
論文
|
TabletPCを用いた数学図形問題における入力インタフェースの設計 電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009年_情報・システム (1),203頁 (共著)
|
31.
|
2008/11
|
論文
|
TabletPCを用いた数学図形問題の入力方法の検討 電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 108(315),33-35頁 (共著)
|
32.
|
2008/03
|
論文
|
e-Learningにおけるレポート評価支援システムの開発 電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008年_情報・システム (1),216頁 (共著)
|
33.
|
2008/01
|
論文
|
モバイル端末を活用した問題交換コミュニティサイト構築の試み 情報科学技術フォーラム一般講演論文集 6(3),523-524頁 (共著)
|
34.
|
2007/11
|
論文
|
Community Website of Quiz Exchange Using Mobile Device The Second Int. Conf. on Science and Mathematical Education 2007 (共著)
|
35.
|
2007/08
|
論文
|
モバイル端末を活用した問題交換コミュニティサイトの構築 情報処理学会 情報科学技術フォーラム 6(3),523-524頁 (共著)
|
36.
|
2006/08
|
論文
|
リモートラボを用いたネットワーク技術者育成の試み 教育システム情報学会第31全国大会講演論文集 31,187-188頁 (共著)
|
37.
|
2006/02
|
論文
|
e-Learningにおけるレポート評価支援システムの試み 電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 105(632),31-34頁 (共著)
|
38.
|
2005/03
|
論文
|
鉄道会社のバリアフリー計画におけるWebサイトの役割 電子情報通信学会技術研究報告. WIT 福祉情報工学 104(751),19-22頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(38件)
|