1.
|
2021/11/01
|
論文
|
Inconvenience and adaptation in Japanese adult achondroplasia and hypochondroplasia: A cross-sectional study Clin Pediatr Endocrinol 31(1),pp.18-24 (共著)
|
2.
|
2019
|
論文
|
点字ブロックの上を移動する際の要支援高齢者の課題 実践人間学 9,53-58頁 (共著)
|
3.
|
2019
|
論文
|
Driving Behavior of Elderly People Using a Electrically Powered Scooter The Asian Journal of Disable Sociology 17,pp.53-60 (共著)
|
4.
|
2017
|
論文
|
Use of publication materials by childcare workers. The Asian Journal of Child Care 8(10),pp.63-71 (単著)
|
5.
|
2017
|
論文
|
Sense of Psychological Resistance to the Mobile Assistance Devices of the Elderly People Who Have a Difficulty in Walking
- Findings Based on a Survey Targeting Expert Advisors for the Provision of Assistive Products. The Asian Journal of Disable Sociology 16,pp.99-106 (単著)
|
6.
|
2016
|
論文
|
ウォーターフロント地区におけるバリアフリーの状況と課題 障害理解研究 17,29-44頁 (共著)
|
7.
|
2015
|
著書
|
気になる子の保護者への支援‐子どもの状態をどう親に伝え、サポートしていくか‐ (共著)
|
8.
|
2015
|
論文
|
ビデオカメラを用いた実習授業におけるデモンストレーションの見え方に関する研究 目白大学高等教育研究 21,17-22頁 (共著)
|
9.
|
2015
|
著書
|
ケアリング論‐介護等体験のための基礎知識‐ (共著)
|
10.
|
2015
|
論文
|
Obstacles in Participating in Group Play for Children with Developmental Disabilities from the Viewpoint of Nursery Teachers The Asian Journal of Child Care 6,pp.67-73 (共著)
|
11.
|
2015
|
論文
|
Nursery teachers’ correspondence to parents who assume that their child is bullied,-Needs from the parents and its correspondence- The Asian Journal of Child Care 6,pp.33-41 (共著)
|
12.
|
2014
|
著書
|
高齢者の外出を支える移動支援機器に関する研究-歩行補助車およびハンドル形電動車いすの使用の現状から課題を探る- (単著)
|
13.
|
2014
|
著書
|
知らないとトラブルになる!配慮の必要な保護者への支援 (共著)
|
14.
|
2014
|
論文
|
理学療法実習授業におけるデモンストレーションの見え方に関する研究 目白大学高等教育研究 20,41-45頁 (共著)
|
15.
|
2014
|
論文
|
実習授業のデモンストレーションにおける課題 人と教育 8,91-93頁 (単著)
|
16.
|
2014
|
著書
|
具体的な対応がわかる気になる子の偏食 発達障害児の食事指導の工夫と配慮 (共著)
|
17.
|
2014
|
著書
|
「うちの子ちょっとヘン?」発達障害・気になる子どもを上手に育てる17章,親が変われば、子どもが変わる (共著)
|
18.
|
2014
|
論文
|
Research Related to the Nursery Teacher’s Diet Instruction for Autistic Children with Extreme Picky Eating The Asian Society of Child Care 5,pp.1-9 (共著)
|
19.
|
2014
|
論文
|
Psychological Reluctance to Mobility Device for People who Have Mobility Problems:From the Research Subjecting Senior Citizens The Asian Society of Disable Sociology 14,pp.49-56 (単著)
|
20.
|
2014
|
論文
|
Parents’ awareness of children’s traffic safety-Focusing on pedestrian zebra crossing- Asian Society of Child Care 5,pp.41-47 (単著)
|
21.
|
2013
|
著書
|
気になる子の保育のための運動あそび・感覚あそび (共著)
|
22.
|
2013
|
論文
|
年齢別にみた移動支援機器に関する心理的抵抗感-移動支援機器の違いに着目して- 理学療法科学 28(2),273-242頁 (単著)
|
23.
|
2013
|
論文
|
Webを用いた実習中の学生指導に関する取り組み 目白大学健康科学研究 6,7-12頁 (共著)
|
24.
|
2013
|
論文
|
Unbalanced diet of children with developmental disabilities seen in blogs-Focusing on the cases where they corresponded the unbalanced diet- The Asian Journal of Child Care 4,pp.69-77 (共著)
|
25.
|
2013
|
論文
|
Unbalanced diet of children with autism tendency and its correspondence-Based on the analysis of blogs written by the parents of children with autism and concerned person The Asian Journal of Disable Sociology 13,pp.39-47 (共著)
|
26.
|
2012
|
論文
|
若年脳損傷者の外出における主介護者の介護負担感 日本公衆衛生学会誌 (共著)
|
27.
|
2012
|
論文
|
移動支援機器を利用した高齢者の受け入れに関する公共交通機関の認識-ハンドル形電動車いすおよび歩行補助車に着目して- 障害理解研究 14,83-91頁 (単著)
|
28.
|
2012
|
論文
|
歩行補助車およびハンドル形電動車いすを使用している高齢者の外出に関する研究 (単著)
|
29.
|
2012
|
論文
|
Relation between awareness about mobility devices and psychological resistance for them 12,pp.51-60 (単著)
|
30.
|
2011
|
論文
|
若年脳損傷者の外出状況 Journal of East Asian Studies
|
31.
|
2011
|
著書
|
気になる子どもの運動会・発表会の進め方 (共著)
|
32.
|
2011
|
著書
|
気になる子どもの保育ガイドブック (共著)
|
33.
|
2011
|
論文
|
保育士養成校に在籍する学生の医療保育に関する認識 障害理解研究 13,35-43頁 (共著)
|
34.
|
2010
|
論文
|
歩行補助車を使用している高齢者の外出状況と交通上の課題 IATSS Review (共著)
|
35.
|
2010
|
著書
|
ヒューマン・サービスに関わる人のための改訂人間関係学 (共著)
|
36.
|
2010
|
論文
|
ハンドル形電動車いす使用者の事故およびヒヤリハットに関する分析 アジア障害社会学研究 (共著)
|
37.
|
2022/10/09
|
論文
|
ハンドル形電動車いすの走行実態調査-インシデント事例から安全な走行を実現するための課題を探る- 実践人間学 13,12-21頁 (単著)
|
38.
|
2024/12/01
|
論文
|
Interventional study of the effect of trunk support provision on the body pressure and ventilation volume in the prone position in healthy young and older women. J. phys. Ther. Sci 36,810-816頁 (共著)
|
39.
|
2024/09/05
|
論文
|
Interventional study of comparing body pressure in different prone positions in healthy young women. J. phys. Ther. Sci 36,571-576頁 (共著)
|
40.
|
2024/07
|
論文
|
中山間地域に在住する一般市民のハンドル形電動車いすに対する認識 交通心理学研究 39(1),1-8頁 (単著)
|
41.
|
2024/03
|
論文
|
作成した腹臥位クッションとスライディングシートを使用した介助による腹臥位の安楽性-何も使用しない腹臥位の介助との主観的評価の比較から- 目白大学健康科学研究 17,111-119頁 (共著)
|
42.
|
2024/03
|
論文
|
健康な女子大学生の姿勢の歪みと腹臥位の感じ方及び習慣の違い 目白大学健康科学研究 17,95-100頁 (共著)
|
43.
|
2023/09/30
|
論文
|
靴のサイズ適合性が高齢者の歩行安定性へ及ぼす影響 日本予防理学療法学会雑誌 3(1),51-56頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(43件)
|