(最終更新日:2025-04-01 18:58:14)
  サトウ アキヒロ
  佐藤 彰紘
   所属   目白大学  保健医療学部 作業療法学科
   職種   准教授
■ 学歴
1. 東京家政大学 人間生活学研究科 博士課程修了 学術
2. 山梨大学 医科学研究科 修士課程修了 医科学
3. 弘前大学医療技術短期大学部 卒業
■ 著書・論文歴
1. 2024/12/26 論文  健康な中年女性への舌トレーニングが喉頭位置、デコルテ面積に与える影響 日本顔学会誌 24(1),34-43頁 (共著) 
2. 2024/12 論文  Interventional study of the effect of trunk support provision on the body pressure and ventilation volume in the prone position in healthy young and older women The Journal of Physical Therapy Science 36(12),pp.810-816 (共著) 
3. 2024/09 論文  Interventional study of comparing body pressure in different prone positions in healthy young women The Journal of Physical Therapy Science 36(9),pp.571-576 (共著) 
4. 2024/03 論文  COVID-19,ARDS に対する腹臥位療法のポジショニングに関する文献レビュー 目白大学健康科学研究 (17),95-100頁 (単著) 
5. 2024/03 論文  作成した腹臥位クッションとスライディングシートを使用した介助による腹臥位の安楽性~何も使用しない腹臥位の介助との主観的評価の比較から~ 目白大学健康科学研究 (17),111-119頁 (共著) 
全件表示(48件)
■ 所属学会
1. リハビリテーション連携科学学会
2. 摂食嚥下リハビリテーション学会
3. 日本作業療法士協会
4. 日本作業療法研究学会
5. 日本看護技術学会
全件表示(6件)
■ 現在の専門分野
リハビリテーション科学・福祉工学 (キーワード:作業療法学、運動学、知的障害、摂食嚥下障害) 
■ 学会発表
1. 2024/11/07 Influence of different prone positions on body pressure, vital capacity, and tidal volume(the 8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress 2024)
2. 2024/10/26 年代・性別・姿勢の習慣から探る腹臥位のポジショニング(日本看護技術学会第22回学術集会)
3. 2024/09/07 リハビリテーション専門職者による 特別支援学級への介入に関する実践報告(日本特殊教育学会 第62回大会)
4. 2023/09 ベッド上腹臥位における胸部クッションの挿入が換気に与える影響(第21回日本看護技術学術集会)
5. 2023/09 作成した腹臥位クッションとスライディングシートを併用して介助した腹臥位の安楽性(第21回日本看護技術学術集会)
全件表示(9件)
■ 講師・講演
1. 2025/03/01 筋緊張・体圧から考える「腹臥位」 リハビリテーションの立場から(オンライン)
2. 2025/02/16 「作業療法士による実践的食事支援アプローチ」 ~姿勢と動作を中心に~(茨城)
3. 2024/12/04 100歳まで美味しく食べる!  「口の健康と安全に食べるためのポイント」(新宿)
4. 2024/11/29 姿勢が変われば、食事が変わる!〜食事支援の基本〜(オンライン)
5. 2024/11/20 食事場面への介入の実際(川口市)
全件表示(21件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/07~2026/03  政令指定都市における学校リハビリテーション普及のためのパイロット事業 その他の補助金・助成金 
2. 2023/03~2025/03  舌トレーニング方法の違いが顔貌,舌圧,トレーニング継続性に及ぼす影響 企業からの受託研究 
3. 2012/04~2015/03  重度知的障害を持つ高齢者の運動機能障害の実態 学術研究費助成事業 
■ 主要学科目
運動学,解剖学実習
■ メールアドレス
  kyoin_mail