■ 学歴
1. |
~2000/08
|
State University of New York At Stony Brook 心理学部 心理学専攻 卒業 学士
|
2. |
2002/04~2004/03
|
目白大学 心理学研究科 現代社会心理専攻(現 現代心理学専攻) 修士課程修了 修士
|
3. |
2004/04~2005/03
|
目白大学 心理学研究科 現代社会心理専攻(現 現代心理専攻) 研究生
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2024/09/30
|
著書
|
魔法のように人づきあいがラクになる繊細さんの心理学 (単著)
|
2.
|
2024/03/31
|
論文
|
心理学のパブリックイメージに関する研究動向―日本における社会人のリカレント学習に向けて― 目白大学心理学研究 20,41-53頁 (共著)
|
3.
|
2024/03/25
|
論文
|
初年次教育における学習の数値化 人と教育 18,34-38頁 (共著)
|
4.
|
2024/01/20
|
著書
|
『恋愛を学問する』「第8章 社会心理学から恋愛を考える」 155-179頁 (共著)
|
5.
|
2023/03/24
|
著書
|
『ソシオ情報シリーズ22』 第2章「AIとの共存を社会科学から考える ー学際的アプローチー」 19-46頁 (共著)
|
6.
|
2022/04/01
|
著書
|
『ソシオ情報シリーズ21』 第1章「コロナ禍における対人関係」 9-21頁 (共著)
|
7.
|
2022/03/25
|
論文
|
地域連携活動の質向上及び持続性課題に対する学科カリキュラムからの対応 人と教育 16,27-32頁 (単著)
|
8.
|
2021/01/20
|
著書
|
『ソシオ情報シリーズ20』 第7章「エンゲイジメントを”引き出す”」 105-120頁 (共著)
|
9.
|
2020/02/01
|
著書
|
『ソシオ情報シリーズ19』 第7章「学生が地域活性化活動に参加する意義と効果測定への試案」 105-115頁 (共著)
|
10.
|
2020/02/01
|
著書
|
『ソシオ情報シリーズ19』 第8章「ゼミ活動におけるほめトレーニングの効果の検討」 117-133頁 (共著)
|
11.
|
2019/02/01
|
著書
|
『ソシオ情報シリーズ18』 第5章「「デザインの力」を活用した防災ツールの提案」 73-96頁 (共著)
|
12.
|
2019/02/01
|
著書
|
『ソシオ情報シリーズ18』 第7章「対人関係から考えるポジティブ心理学」 109-126頁 (共著)
|
13.
|
2018/01/01
|
著書
|
『ソシオ情報シリーズ17』第4章「社会を生き抜くためのポジティブ心理学」 59-78頁 (共著)
|
14.
|
2017/05/01
|
著書
|
新『観光を学ぶ』 (共著)
|
15.
|
2015/05/01
|
著書
|
『観光を学ぶ』 (共著)
|
16.
|
2014/03/31
|
論文
|
「学」と地域連携の実践 ー神奈川県県央地域と松蔭大学ー 観光研究 25(2),38-44頁 (共著)
|
17.
|
2013/03/31
|
論文
|
地域連携活動における継続性—理論と実践からの考察— 松蔭大学紀要 16,143-150頁 (単著)
|
18.
|
2011/05/30
|
論文
|
NPO観光文化研究所の活動とその意義 −地域との関わりを通して− 松蔭大学年報 3,64-67頁 (共著)
|
19.
|
2010/03/31
|
論文
|
都市近郊型観光の可能性に関する考察 松蔭大学紀要 13,153-160頁 (単著)
|
20.
|
2009/04
|
著書
|
『観光キーワード事典 -観光文化への道標-』 (共著)
|
21.
|
2009/04
|
論文
|
観光者と観光地住民のコミュニケーションに関する考察-観光心理学の役割と課題- 松蔭大学紀要 12,115-123頁 (単著)
|
22.
|
2008/04
|
論文
|
時間がサービスに及ぼす影響に関する考察 松蔭大学紀要 11,43-52頁 (単著)
|
23.
|
2007/04
|
論文
|
感情労働がサービスに及ぼす影響に関する考察 松蔭大学紀要 9,93-103頁 (単著)
|
24.
|
2007/03/30
|
論文
|
リラックス感に関する研究 目白大学心理学研究 3,1-11頁 (共著)
|
25.
|
2007/02
|
論文
|
サービス産業の発展とサービスに関わる心理学的要因の検討-サービスとレジャー行動- 松蔭大学紀要 7,185-194頁 (単著)
|
26.
|
2005/03/30
|
論文
|
気分線画評定尺度(MFAS)作成のための基礎的研究ー24歳以下の女性を対象としてー 目白大学心理学研究 1,41-47頁 (共著)
|
27.
|
2004/03
|
論文
|
高齢者の居場所感とSubjective Well-Being(主観的幸福感)に関する研究 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(27件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2018/04~
|
日本教育情報学会
|
2.
|
2009/04~2018/03
|
産業組織心理学会
|
3.
|
2009/04~
|
日本応用心理学会
|
4.
|
2009/04~
|
日本観光研究学会
|
5.
|
2014/04~2016/03
|
∟ 編集委員
|
6.
|
2007/04~
|
日本心理学会
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 現在の専門分野
社会心理学 (キーワード:社会的相互作用、対人関係、対人コミュニケーション、Subjective Well-Being、地域社会、観光行動)
|
|
■ 学会発表
1. |
2023/09/17 |
高校生による心理学イメージの各側面に関する検討(日本心理学会第87回大会)
|
2. |
2023/09/09 |
高校生による心理学イメージの各側面に関する検討(2)(日本パーソナリティ心理学会第32回大会)
|
3. |
2023/08/27 |
コミュニケーションスキルが文章生成AIの利用意志に与える影響(日本教育情学会第39回大会)
|
4. |
2022/08/21 |
オンライン授業におけるコミュニケーション活動の考察(日本教育情学会第38回大会)
|
5. |
2021/08/29 |
オンライン授業における学生のマルチタスク制御に関する考察(日本教育情学会第37回大会)
|
6. |
2020/08/22 |
グループウエアを用いたゼミ初期段階における信頼関係の構築 -Slackを活用したゼミ運営の有効性と課題-(日本教育情学会第36回大会)
|
7. |
2020/08/22 |
ビジネスゲームを利用したプログラミング教育環境の開発(日本教育情報学会第36回大会)
|
8. |
2018/08/25 |
地域連携における"関わり"の変化 : 神奈川県県央地域の連携活動事例を通して(日本教育情報学会第34回大会)
|
9. |
2013/12/07 |
「学」と地域連携の実践(日本観光研究学会第28回大会)
|
10. |
2007/09/18 |
リラックス感尺度作成の試み(日本心理学会第71回大会)
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 講師・講演
1. |
2019/02/19 |
かながわ移動観光大学 in 秦野(神奈川県秦野市)
|
2. |
2011/07/22 |
『旅たび相模振興事業 自然型・相模川流域観光周遊コース作成に関わるワークショップ』(神奈川県厚木市)
|
|
■ 主要学科目
社会心理学、社会認識の科学(認知心理学)、心理学実験・観察法、集団心理、対人心理とコミュニケーション、社会心理分析演習、AIと人間・社会、ポジティブ社会心理学
|
|